先日雪が降りましたね・・・
先日の雪が降った日がちょうど浮気調査の日。 張込み開始から、数分後クライアントから連絡。 「出かけないそうです」 ・・・ 雪が降るとこういうことがよくある。 寒かった・・・ hy東京探偵事務所 町田オフィス ●TEL:042-732-3534...
嘘の忘年会をでっち上げる、浮気夫や浮気妻のやり口
この時期多いのは忘年会。 毎年のように恒例なのが、嘘の忘年会をでっち上げる浮気夫や浮気妻。 クライアントにとっては分かりやすいことも多いので、調査日を決めやすいので空振りが少なくなります。 hy東京探偵事務所 町田オフィス ●TEL:042-732-3534...
探偵は雨が嫌い
探偵は雨が嫌い。 それは調査がやりづらいから( ゚Д゚) 雨でカメラが動作不良になることもあるし、バイク尾行がやりづらい。 車を尾行するには基本的にはバイク。 タクシーを常時使うよう対象者には、徒歩尾行とバイクが待機。 バイクの利点は、機動力。...
同業って言われてもねぇ(笑)
ある大きなマンションの中庭で張り込み中。 おじさんがその中庭にある噴水でおもむろに顔洗い出した。 今日もあついからな~なんて横目で見ていたら。 おじさんが「今日も暑いな。おれ同業だよ」って去っていった(゚д゚)! 同業なのはいいけど、そんなとこで顔を洗うなよ(笑)...
探偵は注意する
調査が終わり、町田オフィスへ帰路の途中、一方通行を逆走する車によく出くわす。 ジェスチャーで一方通行をアピールしてます(笑) 町田オフィスの近くの十字路が一方通行。 成瀬街道の方から来ると坂とカーブで、進入禁止の看板が見えづらい。 逆走車が多いだろう。...
ネット社会と探偵
最近の浮気調査の対象者が警戒していることが増えています。 クライアントが失敗しているケースもありますが、ネット社会の影響も高いと感じます。 誰でも簡単にある程度は情報が得られる時代。 浮気している方が(匿名ですが)堂々とブログを書いていたり、そこに浮気がばれた原因として探偵...
ルールを守れない老人たち
題名のとおり、おじいさんやおばあさんが目につく今日この頃(笑) 飲食店とはではまだコロナ対策とかで入店時は間を置いて入店させるところがある。 店の入り口のところに結構な大きさで、「店員が声を掛けるまでお持ちください。」とか書いてあるのに、完全に無視して入る"(-""-)"...
探偵は選挙の投票も大変です。
本日は衆議院選挙。 調査開始の都合で自宅付近の投票場に行けそうもないから調査先の投票場に同じ市内だから行けばいいと考えていたですが・・・ どうやら自宅付近の投票場しか受け付けてくれないことが判明した( ;∀;) これは知らなかった。...